付き合ってくれて、ありがとう!
2014.05.02(Fri)
昨日の記事の続きなんですが
「風とロック展」は長女に付き合ってもらったの。
その長女が行きたいという古着屋さんへ行くことにしたの。
表参道から原宿へ向かって歩いて行きました。
古着と言っても、そこそこのお値段がするし、
大体、ミタ子に合うサイズは無いもんね。
長女はあれこれ見て楽しかったんだろうけど、ファッションに
からきし興味の無いミタ子は、疲れちゃった。
って言うか、お腹が空いた
ミタ子も長女も、原宿は分かんないから、表参道に戻って
ヒルズの向かいにあるビルの2階のお店で食事をしました。
ヒルズじゃ高いでしょ
「茶-Cafe」
『季節の野菜と豚ロースのタジン蒸し』のランチにしました
パンか五穀米か選べるんですが、五穀米にしました。
中国茶が付くので、飲み物は頼みませんでした。
この中国茶は日替わりで、1階の「遊茶」というお店の茶葉を使用しているそうで、
買う事も出来るそうです。
長女もミタ子も次の日は仕事だから、早めに帰ることに。
長女は押上で乗り換えなので、「東京ソラマチ」で買い物をすると言うので、
ミタ子も寄ってみました。
スカイツリーには興味はないんですが、ソラマチは見てみたかったんだよねぇ
人は多かったけど、色んなお店が有って、面白い。
今度、ゆっくり来ようっと。
職場にお土産を買いました。
個別包装されたナッツのタルトが入ってます
押上で長女とはサヨナラしました。
ソラマチではこれだけしか買わなかったから、北千住で「ちーず大福」を買って
我が家用のお土産にしました
ミタ子が買ったのは、ブルーベリーとカマンベール、いちご大福です。
中にチーズクリームが入ってるんだけど、
いちごにはイチゴジャムも入ってて、ブルーベリーのクリームはまた違ってたよ。
長女さんへ
貴重なお休みの日を、ミタ子の為に付き合ってくれて
ありがとう!
お仕事、ほどほどにがんばってくださいね
お付き合いくださいまして、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。 ポチっとしてくださると嬉しいです★

にほんブログ村
ポチっと応援ありがとうございます★
「風とロック展」は長女に付き合ってもらったの。
その長女が行きたいという古着屋さんへ行くことにしたの。
表参道から原宿へ向かって歩いて行きました。
古着と言っても、そこそこのお値段がするし、
大体、ミタ子に合うサイズは無いもんね。
長女はあれこれ見て楽しかったんだろうけど、ファッションに
からきし興味の無いミタ子は、疲れちゃった。
って言うか、お腹が空いた

ミタ子も長女も、原宿は分かんないから、表参道に戻って
ヒルズの向かいにあるビルの2階のお店で食事をしました。
ヒルズじゃ高いでしょ

「茶-Cafe」
『季節の野菜と豚ロースのタジン蒸し』のランチにしました

パンか五穀米か選べるんですが、五穀米にしました。
中国茶が付くので、飲み物は頼みませんでした。
この中国茶は日替わりで、1階の「遊茶」というお店の茶葉を使用しているそうで、
買う事も出来るそうです。
長女もミタ子も次の日は仕事だから、早めに帰ることに。
長女は押上で乗り換えなので、「東京ソラマチ」で買い物をすると言うので、
ミタ子も寄ってみました。
スカイツリーには興味はないんですが、ソラマチは見てみたかったんだよねぇ

人は多かったけど、色んなお店が有って、面白い。
今度、ゆっくり来ようっと。
職場にお土産を買いました。
個別包装されたナッツのタルトが入ってます

押上で長女とはサヨナラしました。
ソラマチではこれだけしか買わなかったから、北千住で「ちーず大福」を買って
我が家用のお土産にしました

ミタ子が買ったのは、ブルーベリーとカマンベール、いちご大福です。
中にチーズクリームが入ってるんだけど、
いちごにはイチゴジャムも入ってて、ブルーベリーのクリームはまた違ってたよ。
長女さんへ
貴重なお休みの日を、ミタ子の為に付き合ってくれて
ありがとう!
お仕事、ほどほどにがんばってくださいね

802日目
お付き合いくださいまして、ありがとうございます。



にほんブログ村

スポンサーサイト