菜の花の
2015.04.12(Sun)
ミタ子が勤めるスーパーの中に、フルーツと野菜の専門店でがあるんだけど、
スーパーの青果部門より、野菜が安かったりするの。
菜の花が1把100円だったの、このお店は税込なんだよ。
仕事の帰りに買って帰りました。
お浸し、天ぷら以外に何か出来ないかと、職場の同僚に聞いたら、
漬物にしたら?って言われました。
ドレッシングに漬け込むんだって。
で、やってみました。
ミタ子ん家には、市販のドレッシングが無いので、
酢とポン酢、オリーブ油、醤油、オレガノ、黒コショウを
適当に混ぜ合わせた自家製ドレッシング、に漬け込んでみました。
色もきれいで、ほろ苦く、さっぱりとして
なかなかいいゎ。
ミタ子は、お弁当のシリコンカップに入るように
小さめに切ったけど、
おかずにするなら、もっと大きくざく切りがいいかも。

後もう一品、お弁当のおかずを作ったの。
コロコロじゃがいものてりやき
賽の目に切ったじゃがいもに、片栗粉をまぶして、
多めの油で揚げ焼いて、砂糖、醤油、こしょうで味付けしたの。
じゃがいもだけで出来るから、簡単だよね。
お付き合いくださいまして、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。 ポチっとしてくださると嬉しいです★

にほんブログ村
ポチっと応援ありがとうございます★
スーパーの青果部門より、野菜が安かったりするの。
菜の花が1把100円だったの、このお店は税込なんだよ。
仕事の帰りに買って帰りました。
お浸し、天ぷら以外に何か出来ないかと、職場の同僚に聞いたら、
漬物にしたら?って言われました。
ドレッシングに漬け込むんだって。
で、やってみました。
ミタ子ん家には、市販のドレッシングが無いので、
酢とポン酢、オリーブ油、醤油、オレガノ、黒コショウを
適当に混ぜ合わせた自家製ドレッシング、に漬け込んでみました。
色もきれいで、ほろ苦く、さっぱりとして
なかなかいいゎ。
ミタ子は、お弁当のシリコンカップに入るように
小さめに切ったけど、
おかずにするなら、もっと大きくざく切りがいいかも。

後もう一品、お弁当のおかずを作ったの。
コロコロじゃがいものてりやき
賽の目に切ったじゃがいもに、片栗粉をまぶして、
多めの油で揚げ焼いて、砂糖、醤油、こしょうで味付けしたの。
じゃがいもだけで出来るから、簡単だよね。
1127目
お付き合いくださいまして、ありがとうございます。



にほんブログ村

スポンサーサイト